ご案内

ようこそ

月曜日, 7月 11, 2011

USBの取り外し アイコンが非表示

USBを取り出そうとしても、タスクバーに「緑色の矢印の付いた、あれ」が表示されないときがあり、これはいったいどうすればいいのか、と聞かれました。
「コンピュータでUSBのファイルを使っていないなら、抜け!」と言いました。しかし納得してくれそうにないので、調べてみました。
まず、
http://www.mebius-faq.jp/faq/1030/app/servlet/qadoc?002403
このサイトは、タスクバーの設定を変更してアイコンを表示させようとするものです。
やってみましたが、今はUSBをつないでいないためか、「常に表示」に設定していても、「常に表示」されません。
次に、「 rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll 」を使う方法、この文字を「ファイル名を指定して実行」のバーに入力してもOK。さらに、こんな文字列をいつも入力する訳にもいかないので、ショートカットを作ってしまえばいいのだという方法。
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa5803210.html
「項目の場所を入力してください」という的を得ない書き方の枠に、「 rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll 」の文字を入力します。
OKボタンを押すと、
最初のファイル名は、「 rundll32.exe 」になっています。ファイル名を適当に付け直し、(.exeはそのままにしておくこと)、実行すると、
ができました。このままでもいいのですが、アイコンの絵を変えてみます。
アイコンを作るソフトは、
を使います。上のサイトの下の方にダウンロードのボタンがありますので、それをクリック。ファイルを展開し、実行すると、
ここに、画像をドラッグし、右下の Convert Images ボタンを押します。すると、瞬間に画面がピクッとするような気がして、「あぁできたな」と感じられます。さらに、右下の、 Open Output Folder のボタンを押すと、
フォルダが開きます。種類のところがアイコンとなっているので、これが完成したものだとわかります。どうも、OutPutというフォルダができ、そこにアイコンが置いてあるようです。このアイコンをデスクトップに移動します(アイコンの場所をわかりやすくするため)。

デスクトップには、今、この2つのアイコンがあります。「inu.exe」のアイコンの上で右クリックし、プロパティをクリック、


「アイコンの変更」ボタンから、下の画面に移動、参照ボタンから目的のアイコンを探します。
これを設定すると、
できました。右側のinu.icoは削除してかまいません。









0 件のコメント: