ご案内

ようこそ

金曜日, 8月 31, 2012

牛岳パノラマオートキャンプ場きらら (夕食)

夕食です。
近江町市場で買ってきた魚介を丼にして(上にのせるだけ)、食べます。
まぐろと貝がおいしかった。

不室屋の麩です。湯をかけるだけで簡単にお吸い物ができます。
今頃になって気づいたのですが、以前食べたことがあるような気がします。

烏鶏庵で買っておいた卵で、卵かけご飯をしました。卵2つで500円ほどした高級品です。大きな期待をしていたのですが、私達にとっては普通の味でした。

木曜日, 8月 30, 2012

牛岳パノラマオートキャンプ場きらら (景色)

このキャンプ場の翌日朝までのすばらしい景色をご紹介します。
温泉から戻って、まずコーヒーです。





 下の写真は上の写真の左側です。
 再び右側です。深夜に写しました。

次の日の朝です。

 上の写真の左側。
 犬が哲学をしています。

水曜日, 8月 29, 2012

牛岳パノラマオートキャンプ場きらら (新しいランタン)

新しいランタンを買いました。
ユニフレームの製品です。すでに持っているガスバーナーと同じ会社です。コールマンの製品が痛みやすいため、丈夫なものを探していました。使ってみます。概観が丈夫そうでしょう。
下に銀色の筒がありますが、ここにスーパーなどで売っている形のガスボンベが入っています。ガスボンベを下から差し込むと上部が押し上ってこの写真のような形になります。
製品説明によると、専用のガスボンベを使わないと保証ができないとありました。確か、3本で840円程度だったか。しかし、市販のガスボンベでも十分使えます。
かなり明るいランタンです。
ガスボンベを突っ込むだけなので、楽に使えます。
10000円ほどの品物です。


牛岳パノラマオートキャンプ場きらら (牛岳温泉)

すぐ近くに温泉がありました。
http://ushidake.com/kenkou/index.html
冬場はスケート場としてにぎわうところらしいです。
下は「ささみね」という宿泊施設の入り口です。間違えてこちらから入ってしまいました。温泉の入り口は右側です。
これが入り口。
キャンプ場同様、あまり人がいなくてのんびりできる風呂でした。サウナもあります。
湯上がりの定番。

火曜日, 8月 28, 2012

牛岳パノラマオートキャンプ場きらら (到着)

金沢から1~1.5時間くらいで牛岳パノラマオートキャンプ場きららに着きました。
http://ushidake.com/kirara/index.html
ここが受付です。
空いていました。おかげでどこにテントを張るかはほとんど意のまま。
木立などの日影はありません。下の写真の通り。
写真の右の建物に炊事施設やトイレがあります。ここにキャンプするなら、この並びの場所に限ります。左下には、階段を下りてサイトがたくさんあります。炊事施設が1つしかないので、階段下にテントを張ると大変です。また、右上にはコテージがあります。コテージ内に炊事施設はあるようです。
炊事施設は清潔できちんとしています。シャワーもできますし、洗濯機もあります。炊事施設からの距離から考えると、この場所は施設の中でも一等地にあたるでしょう。
両隣が空いているので、スペースは十分あります。後方にテントを設営しています。私達は、右側のサイトも使ってしまいました。ちなみに、1番と2番のサイトです。

車の後方から写しました。この景色です。「パノラマ」です。
下の写真の右側の木と、さらに下の左側の木は同じです。左を写し右側も写しました。

これで日よけがあれば言うことなしです。邪魔くさいのでタープは張りませんでした。車の影を利用して過ごします。なにせ暑い。

車の影で、不室屋で買った麩饅頭を食べました。

麩がおいしい。





月曜日, 8月 27, 2012

牛岳パノラマオートキャンプ場きらら (近江町市場)

昼食を食べるため、近江町市場へ。
http://ohmicho-ichiba.com/
市場です。


この近江町市場には、2つの回転寿司屋さんがあります。2軒とも行ってみました。1軒目、店に入ってみると回転棚に寿司が乗っていません。まわりを見ていると、他の人たちはメニュー片手に次々と注文しています。どうもこのやり方らしい。6皿ほど注文しましたが、そこで切り上げました。値段が高い。3000円ほどしました。6皿ですよ!味?普通。
店を出て、この店「大倉」に行きました。ここは回転棚で寿司が回っています。
回転寿司屋で、回転棚に寿司が乗ってないと違和感を感じてしまうことがわかりました。

先の失敗に懲りた分も含めて、ここの寿司はおいしい寿司でした。
しかし、値段は結構高い。
神戸の回転寿司は、寿司は握るのではなく、機械でまとめた米に魚を乗せるという方法で職人が握る店は少ないのです。この大倉は職人が寿司を握っています。

この店で夕食の食材を買いました。海鮮丼を作ろうとしています。

無口なおじさんが、私達が指さす魚貝を入れてくれました。


旅行後、金沢に住んでいた人に聞くと、近江町市場は観光客相手なので値段は高いとのこと。
こちらに行けばよかったのにと言われました。確かに。
この次は、こちらに行きます。

日曜日, 8月 26, 2012

牛岳パノラマオートキャンプ場きらら (烏鶏庵)

暑くて暑くて、ついにソフトクリームを買いました。
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17005375/
暑い中を歩いたので、味は格別でした。烏鶏庵の卵を使ってあります。
でも、びっくりするほどおいしいという訳ではありませんでした。
他にカステラと卵を買いました。
これは、夕方にキャンプ場で食べます。

牛岳パノラマオートキャンプ場きらら (高木糀商店)

ひがし茶屋町から2,3分離れたところ、
http://takagikouji.com/
高木糀商店がありました。



店内には、味噌を入れた袋が置いてあるだけ。中学生くらいの子が元気に挨拶をしてくれました。

牛岳パノラマオートキャンプ場きらら (ひがし茶屋町)

続いて市内の観光名所と言われるひがし茶屋町へ。
http://isitabi.aikotoba.jp/kanazawa/sima.html
http://www.marugotokanazawa.com/geiko/
昔の金持ちのお遊びの場所らしい。

建物の形に特徴があります。格子になった1階。2階がある。誰かに解説してもらわないとその意味はわかりませんでした。ただ、お店はいっぱい並んでいます。和菓子の店や、麩の店、箸の店もあったような。
この人だかりは、どうも韓国の人のようでした。言葉で感じました。日本の人はまばら。暑い日だったので、犬もはぁはぁ言いながら一緒に歩きました。ショッピングをするか、建物の造りを見学するかどちらかです。どの建物も新しいのかほこりがありませんでした。

茶屋街に沿っている和菓子の店で買いました。



牛岳パノラマオートキャンプ場きらら (金沢市内観光 不室屋 俵屋)

金沢に着きました。
まずは有名どころ。
http://www.fumuroya.co.jp/
ここでは昔ながらの麩を買いました。

続いて


どちらもおいしそう。




土曜日, 8月 25, 2012

牛岳パノラマオートキャンプ場きらら (賤ヶ岳SA)

ダイエット終了後、翌日出発しました。
目的地はここ。
http://ushidake.com/kirara/
自宅から一気に賤ヶ岳SAまで。ここで朝食。
 豚汁定食。久しぶりの朝ご飯に感動し、満足しました。
 旅行する車内の定番、じゃがりこも購入。