ご案内

ようこそ

土曜日, 12月 31, 2011

フィンランド紀行 (行程)

まずは、どこに行ったかです。
これすら、なかなかわからなかった。

フィンランド紀行 (LOOK JTB 近光さん)

12月24日から31日(今日)まで、フィンランドに行って来ました。
撮った写真の数、約600枚。
今日から少しずつ紹介していきます。

JTBのツアーです。戻ってきて思うのですが、やはりツアーはよく行き届いています。
自分で計画を立てていくのも面白いかと思うのですが、瑣末なことに煩わられることが無いので気楽に行くことができます。現に、毎日どう動くのか全くわからないままに出発した旅行でした。
まず、添乗員さんにお礼を言いたい。
かゆいところに手が届くというか、本当に丁寧に対応してくださいました。
本当は、ツーショットの写真があるのですが、それだと私の顔もわかってしまうので、これは自宅で一人で楽しみます。
さて、このブログを御覧になった皆様は、下の写真のどの方が添乗員さんだかさがしてみてください。
「近光さん」です。ウォーリーを探せと同じです。場所は帰ってきた成田空港。
近光さん、ありがとうございました。

ミートボール

合いびき肉 300g、溶き卵2つ、玉ねぎのみじん切り 大4、パン粉 大 4、塩少々、こしょう 少々を、
ボールに入れて練ります。
今回は32個のボールができました。
沸騰した湯にボールを入れます。
 水 120ml 、砂糖 大1、醤油 大 1、酢 大 1、片栗粉 小2をフライパンに入れ、ミートボールも入れます。とろみが出てきたら火からおろします。
さて、おいしいんだろうか。

金曜日, 12月 30, 2011

ハヤシ風

ウィンナーソーセージ 3本 2mmくらい。玉ねぎ 1/4うすぎり 、にんじん 1/3 2mmくらいの扇形 、しめじ 2/3  房に分ける、しいたけ 1枚 適当に薄切り。
と、家にあった適当な野菜。ウィンナーは必須。
フライパンにバターを熱し、ウィンナーと野菜を入れてしんなりするまで炒める。
全体に小麦粉 大1をまぶし、水 1カップ、トマトケチャップ 大2、中濃ソース大1、砂糖 少々、コンソメ顆粒 小1 を入れる。とろみが出てきたら塩で味をととのえる。
さて、おいしいでしょうか。

木曜日, 12月 29, 2011

かき揚げ

春菊をいただいたので、かき揚げを作ることにしました。
玉ねぎ 1/2、春菊 1/4 、えび 数匹。
玉ねぎは薄くくし形、春菊は2cmに切る。えびは皮を剥いて一口大に切る。
ボウルに玉ねぎ、春菊、えびをいれて天ぷら粉をまぶします。
 
さらに別のボウルに水100g、天ぷら粉100gをまぜ、これに材料をくぐらせます。


大成功でした。これまで天ぷらを揚げてかりっとしたことが無く苦手な料理の一つでした。今回で自信を持ちました。

水曜日, 12月 28, 2011

陳麻家 (中華料理)

東京でしか行ったことのない、陳麻家に行きました。三宮の高架下にあります。
http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28006516/
麻婆丼です。
 担々麺、これは器が小さい。
四川山椒がよく効いて辛い。担々麺も相当の辛さ。お子様には食べられませんね。
でも、この辛さがやみつきの辛さです。舌がしびれました。

火曜日, 12月 27, 2011

ラーメンたろう (麻耶店)

夕食です。
http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280103/28005961/
大きな看板です。
 これが、無料で食べ放題。辛い味と甘い味がします。私にはちょっと・・・
 みそラーメンと大ごはん。
お年寄りには油がきつい。

月曜日, 12月 26, 2011

塩こうじ (琴引)

11月下旬に買っていた、塩こうじを使って再び豚ロースを焼きます。
塩こうじをまんべんなく塗り、冷蔵庫で約1時間。


肉がやわらかい。強いて言えば塩味。なんともおいしい。
琴引の塩こうじを使いましたが、前に使った塩こうじとの違い。これは「無い」らしい。

日曜日, 12月 25, 2011

ザ・プレミアムミント神戸 (ミント神戸)

つい先日行った店がおいしかったので、再び行きました。
料理が変っていました。




前と一緒。おなかいっぱいになりました。夕ごはんは要りません。

オニオンスープ

オニオンスープを簡単に作る方法はないかと探していました。
見つけました、これです。1つ98円、2袋購入(4人分)。
とろっとしたもので、玉ねぎの原形はありません。
カップ4の水に入れ沸かしました。途中で、玉ねぎの固形が無いのも寂しいと思い、みじん切りの玉ねぎを投入。しばらく煮ます。
器にフランスパンを入れ、溶けるチーズを乗せ、250度のオーブンで7,8分。
これはうまい。

土曜日, 12月 24, 2011

大根の煮物

大根400gを2cm幅に切る。大きい時は半月切り。
鍋に大根を入れ、かぶるくらいの水も入れます。20分ほどやわらかくなるまで煮ます。
別の鍋に、大根、水 カップ3、ほんだし 小1、みりん 大2、砂糖 大1を入れて煮ます。
煮立ったら弱火で5分さらに煮る。ここで醤油 1と1/2を入れて30分ほど煮ます。

思った以上においしかった。

ローストチキン

鶏骨付きもも肉を2,3本。
コンソメ顆粒 小2、白わいん 大2、塩 小さじ2と1/2を溶かす。
溶かした液にもも肉を入れ、さらに ロリエ、れもん汁、しょうがの薄切りをふり、1時間ほどそのまま。
オーブンで焼きます。20分くらい焼きました。途中、バターをハケで塗ります。
これは、漬けたところです。
 できあがり。
準備は簡単です。焼くだけだし。

この空

神戸市北区から南の方向。
淡路島が見えます。左下の橋が明石海峡大橋。

金曜日, 12月 23, 2011

BAR SAKAI (カクテル)

以前、「ザ・スリー」という店があり、その店に入るとまずソルティードッグが出るのです。このソルティドッグがすこぶるおいしくって、酒をあまり飲まない私がよく行った店でした。その後、この店は場所を変え、「ソルティードッグ」という店になりました。しかし、店主が年を取り過ぎてしまい、ついに閉店しました。実は、ソルティードッグというカクテルは、このマスターが創ったものだそうです。このマスターの流れを受け継いだ、「ブラックツリー」や「ウィスキーボンボン」という店があったのですが、今はもうありません。みんないったいどこに行ってしまったのやら。あの味はどこへ?
そして、ついに、ついに!
新たにカクテルのおいしい店を見つけたのです。カクテルから離れること10年くらい(かな)。あのソルティードッグを飲みたいとずっと思っていました。

ご紹介します、バーサカイです。この店は上記の流れとは全く関係ありません。
しかし、この店のソルティードッグを、まあ飲んでみてください。いやたいしたもんです。カクテルを味わいながらグラスの縁の塩がとてもマッチして、ああなんというかマスターに惚れてしまいます。
これがマスター。

 これがソルティドッグです。このブログを書きながらも、「あの味」を思い出しています。
いやまいったなぁ。
ザ・スリーのソルティドッグとは味が違います。どちらがおいしいかって聞かれてもだめ。答えられません。両方ともおいしいとしか言いようがありません。
2はい目です。マスターには次のような注文をしました。
①オリジナルを飲みたい  ②さっぱりした味のものがよい
しばらく考えていたマスター、ゆずを取り出しました。そして、何やら混ぜていて出てきたのがこれ。
液体の中にうかんているのは氷なんです。
いやこれもすばらしい。 あまりのおいしさに、飲みながら笑ってしまいました。
店の中はジャズが流れていて、大人の雰囲気がただよっています。
店の場所は・・・・・

スィーデーン (タイ料理)

なんと、タイ料理のはしごをしました。
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M01018/28110/G0783217070-001/

さあ、ここがすばらしくおいしかった。
これは、ラーメン。上は揚げ麺。下のスープの中にやわらかい麺が入っています。うまい!
 じゅうじゅう言いながらテーブルにやってきました。
 さて、これが最高。グリーンカレーです。これはもうやめられません。お腹いっぱいでも入ります。
「辛い食べ物を」と店の方に言って出してもらったのがこれ。豚肉を炒めたものです。
とーっても辛い! しかし、その辛さの中にあるコクというか甘みというか、おいしかった。
昼は、1000円でバイキングをしているそうです。
行ってみなければ。

ロイエット (タイ料理)

三宮、北野坂通りにタイ料理店があり、気になっていました。
http://roiet.web.fc2.com/
ナンプラーを使っているのでしょうか。
 これが一番辛い食べ物でした。
 少し甘みがあります。
ごちそうさま。

大根のきんぴら

大根の皮を2mmくらいの幅に切ります。
ごま油でこれを炒め、だし醤油で味付けします。これはおいしい。
写真は、とうがらしも入れてます。

木曜日, 12月 22, 2011

収穫祭

ディナーです。
http://r.gnavi.co.jp/k340601/

祭という字の右下が欠けていますヨ。








種類は結構あったのですが、量が少ないかな。飲み代入れて5000円。うーん、高めの設定ですね。