なんというか、おなかいっぱい!
ご案内
ようこそ
木曜日, 6月 30, 2011
水曜日, 6月 29, 2011
画像のアップがしにくい
今、画像がアップしにくい状態です。何かあったのでしょうか。自分のコンピュータの状態が良くないのか、それともGOOGLEの問題なのかわかりません。
先の、「麺や 六三六」の画像もアップするのに長時間かかりました。
画像がアップしにくい・・・ 原因は、
・GOOGLEが混んでいる
・自分のコンピュータが怒っている
・誰かがこの投稿部屋に入っている
・眠たい
さて、どれ。
そうそう、今マウスが壊れてしまいました。最近、販売されなくなった、ps2マウスです。コンピュータとの接続口もUSBではなく、丸い緑色のアレです。どこかに売っているかなぁ。
先の、「麺や 六三六」の画像もアップするのに長時間かかりました。
画像がアップしにくい・・・ 原因は、
・GOOGLEが混んでいる
・自分のコンピュータが怒っている
・誰かがこの投稿部屋に入っている
・眠たい
さて、どれ。
そうそう、今マウスが壊れてしまいました。最近、販売されなくなった、ps2マウスです。コンピュータとの接続口もUSBではなく、丸い緑色のアレです。どこかに売っているかなぁ。
麺や 六三六
姫路に行き、みゆき通りに店があり入ってみました。
http://r.tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28026033/
http://r.tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28026033/
入り口で券を買います。おいしいのだけれど、私には少し辛い味でした。
火曜日, 6月 28, 2011
月曜日, 6月 27, 2011
au Android2.2 アップデート7
カメラは、画像サイズを変えることができるとあったので、これも調べました。
このカメラでないと、できません。
このカメラでないと、できません。
カメラを立ち上げ、REGZAの3つのボタンのMENUを押すと、
6つのアイコンが出ます。このうち赤枠の撮影サイズを選択すると、12MからVGAまで5段階のサイズを選ぶことができます。
ライターをそれぞれの段階で撮影しました。
ファイルサイズを見てください。
モードは、上の写真の上(DSC_0334.JPG)から順に12M、5M、HD1080、FWVGA、VGAと表示されます。
au Android2.2 アップデート6
今日は、本体の電話からSDカードへアプリケーションを移行することについて調べました。
REGZA下の3つのボタンのMENUから「設定」→「アプリケーション」を選択すると、
下のような画面になります。赤枠のアプリケーションをタップすると、
「SDカードに移動」をタップすると、SDカードへの移動が始まります。そんなに時間はかかりません。
終了すると、「SDカードへ移動」という文字は、「携帯端末に移動」という文字に変わっています。
SDカードが本体と離れているような場合は、下の赤枠のようなマークに変わります。
特に、何らかのアプリケーションが必要な訳ではないのですが、
Super Boxというソフトでも、上と同じようにして、アプリケーションを移動できます。
日曜日, 6月 26, 2011
au Android2.2 アップデート5
Android2.2にすると、どのようなことをできるようになったのか、説明書がありました。
http://spf.fmworld.net/is04-22/
http://spf.fmworld.net/is04-22/
これもpdfファイルです。
内容を見るといろいろあるのですが、今日はメールに着目しました。
デコレーション絵文字には興味がありません。「メール一覧を表示したまま本文を閲覧できる」機能です。Eメールを立ち上げ、携帯を横にしましたが、案の定そんなにうまくいきません。
Eメールを立ち上げ、携帯の下に3つ並んでいるボタンのうち、「MENU」ボタンをクリック→「設定」すると、
タッチすると、
これで説明書と同じようになりました。
au Android2.2 アップデート4
REGZAをAndroid2.2にアップロードすると、こんなアイコンが増えていました。
ネットで見ると、これらは散々な評価を受けていました。不必要だと。また、よけいに印象が悪くなるのに、とか。ファイル名の部分に(s)が付いているのは、新バージョンとしてアップされたもののようです。以前あったところに、これらのアイコンはありませんでしたから。
au Android2.2 アップデート3
なぜ、アップデートがpdfファイルになっているのか、よくわかりませんが、
ここに手順書がありました。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is04/up_date_20110616.html
ここに手順書がありました。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is04/up_date_20110616.html
上の画面の下の方に、
とあり、これをクリックすると、
この下の画面に、
これです。これがpdfファイルです。
この手順書の通りに進みました。
「Wi-Fi環境が無ければアップデートできない」というのも困りました。
土曜日, 6月 25, 2011
au Android2.2 アップデート
au one Market で該当のファイルをダウンロードすると、こんなアプリケーションがインストールされていました。
このソフトを立ち上げてみると、「再起動しなければならない」というメニューが表示され、OKすると、
こんなことを書いたメニューが出てきました。
-----------------
Select menu
>Cancel
?
System update
up Volume up
down Volume down
Enter Camera
-----------------
勝手に再起動すると思い込んでいたので、文字を読まず、そのまましばらくして全く動かないのでどうも変だと、上の文字を読み、気づいたのでした。なんだ、英語だ。「>」はボリュームのボタンで上下します。また、「?」には何が書いてあったのか忘れました。やっと訳がわかり、System updateに「>」を合わせて、cameraボタンを押すと、インストールが始まりました。
下のような画面になります。
-------------------------------------
SD Downloader
Device SW Downloading
Do'nt Remove the SD Card & the Battery.
######
-------------------------------------
上の#が増えていき、インストールしているのを確認できます。約30分ぐらいかかったでしょうか。
この後、確かに再起動し、これでバージョンアップは終わりました。
このソフトを立ち上げてみると、「再起動しなければならない」というメニューが表示され、OKすると、
こんなことを書いたメニューが出てきました。
-----------------
Select menu
>Cancel
?
System update
up Volume up
down Volume down
Enter Camera
-----------------
勝手に再起動すると思い込んでいたので、文字を読まず、そのまましばらくして全く動かないのでどうも変だと、上の文字を読み、気づいたのでした。なんだ、英語だ。「>」はボリュームのボタンで上下します。また、「?」には何が書いてあったのか忘れました。やっと訳がわかり、System updateに「>」を合わせて、cameraボタンを押すと、インストールが始まりました。
下のような画面になります。
-------------------------------------
SD Downloader
Device SW Downloading
Do'nt Remove the SD Card & the Battery.
######
-------------------------------------
上の#が増えていき、インストールしているのを確認できます。約30分ぐらいかかったでしょうか。
この後、確かに再起動し、これでバージョンアップは終わりました。
au Android2.2 アップデート
Android2.2がREGZAで使えるようになると情報がテレビで流され、そんなお知らせがREGZAに届くと思っていたのですが、来ませんでした。インターネットで調べたところ、REGZAの、
「設定」→「システム設定」→「ケータイアップデート」でできるとあり、
(これは、結局pdfファイルに書かれていました。ダウンロードのページをあちこち探していたのですが、ダウンロードする手順が見当たらず、しばらくいらいらしました)
早速試してみたところ、「ファームウェアのアップデートには最大で145分かかります」とありました。またこれはなんということか、素晴らしい。
仕方なく、設定して待つこと2時間と少し。
やっとできた!
いや、実はこれでAndroid 2.1だったのです。
Android2.2にアップしたかった訳は、アプリケーションが携帯電話内でいっぱいになってしまってどうしようもなかったからです。Android2.2は、sdカードにアプリケーションを移動できるとあったのでそのことを期待したからでした。
SUper Boxというソフトがあり、このソフトを使ってアプリケーションをsdカードに移動できるはずでした。私は、Androidのバージョンが2.1とは知らず、おかしいなと思っていたのでした。SuperBoxをしばらく使っていてどうも変だ。ということに気づき、それでも2.2にならないのかと思っていた矢先、au one Marketを見ていると、Andoroid2.2にアップロードするメニューがあったのです。
「設定」→「システム設定」→「ケータイアップデート」でできるとあり、
(これは、結局pdfファイルに書かれていました。ダウンロードのページをあちこち探していたのですが、ダウンロードする手順が見当たらず、しばらくいらいらしました)
早速試してみたところ、「ファームウェアのアップデートには最大で145分かかります」とありました。またこれはなんということか、素晴らしい。
仕方なく、設定して待つこと2時間と少し。
やっとできた!
いや、実はこれでAndroid 2.1だったのです。
Android2.2にアップしたかった訳は、アプリケーションが携帯電話内でいっぱいになってしまってどうしようもなかったからです。Android2.2は、sdカードにアプリケーションを移動できるとあったのでそのことを期待したからでした。
SUper Boxというソフトがあり、このソフトを使ってアプリケーションをsdカードに移動できるはずでした。私は、Androidのバージョンが2.1とは知らず、おかしいなと思っていたのでした。SuperBoxをしばらく使っていてどうも変だ。ということに気づき、それでも2.2にならないのかと思っていた矢先、au one Marketを見ていると、Andoroid2.2にアップロードするメニューがあったのです。
続く
木曜日, 6月 23, 2011
水曜日, 6月 22, 2011
REGZA ウバ無音カメラ
店の中で、食べ物の写真を撮影しようとすると、「グアシャ!」と大きな音でシャッター音がするので恥ずかしく、いいカメラを探していましたが、見つかりました。
http://someya.tv/xperia/400/appli124.php
使えます。
ウバの画像を貼り付けようとしたのですが、今日はうまく設定できません。GOOGLEの方で何かあったのでしょう。
いや、それとも画像がダダをこねているのか。
http://someya.tv/xperia/400/appli124.php
使えます。
ウバの画像を貼り付けようとしたのですが、今日はうまく設定できません。GOOGLEの方で何かあったのでしょう。
いや、それとも画像がダダをこねているのか。
火曜日, 6月 21, 2011
Mozilla Thunderbird の文字化け対処例
Mozilla Thunderbird で送られてきたメールの一部を Openoffice.org で読み込もうとすると、うまくできません。文字化けします。
私は、まず、メールの内容の一部をメモ帳にコピーしました。
これを保存し、Openoffice.org で開こうとすると、Writer が立ち上がります。これじゃだめです。Calc が立ち上がって欲しいのです。まずここで躓きました。いったいどうすればCalcが立ち上がってくれるのでしょう。エクセルなら、テキストファイルを読み込むときにウィンドウを開いて「読み込むのか?」と聞いてくれます(ウィンドウが開くだけですが)。でもCalc は容赦なくWriter にもっていってしまうのです。
しばらくメニューを調べていましたが埒が明かず、試しに、目的のファイルをCalc の上までドラッグすると、あらら開きました。しかし、文字化けです。
ネットで調べてみても、ぴったりな回答は見つかりません。
ふと思いついて、メモ帳で作ったテキストファイルをWriter で読み込み、それを上書き保存して、そのファイルをCalc上までドラッグすると、
私は、まず、メールの内容の一部をメモ帳にコピーしました。
これを保存し、Openoffice.org で開こうとすると、Writer が立ち上がります。これじゃだめです。Calc が立ち上がって欲しいのです。まずここで躓きました。いったいどうすればCalcが立ち上がってくれるのでしょう。エクセルなら、テキストファイルを読み込むときにウィンドウを開いて「読み込むのか?」と聞いてくれます(ウィンドウが開くだけですが)。でもCalc は容赦なくWriter にもっていってしまうのです。
しばらくメニューを調べていましたが埒が明かず、試しに、目的のファイルをCalc の上までドラッグすると、あらら開きました。しかし、文字化けです。
一難さってまた一難と言いましょうか、根気が要ります。
Shift-jisだとかUnicodeとか数字の並んだ文字などの文字種変換があり、すべて試してみましたがいずれもだめ。ネットで調べてみても、ぴったりな回答は見つかりません。
ふと思いついて、メモ帳で作ったテキストファイルをWriter で読み込み、それを上書き保存して、そのファイルをCalc上までドラッグすると、
成功です。もちろん計算もできました。
大変でした。
悪党たちは千里を走る
著者:貫井徳郎
発行:幻冬社文庫
値段:724円+税
軽いかる~い作品でとても読みやすい作品です。ここ最近は、軽いモノしか読んでいないので、そろそろ重いモノを読みたくなってきました。良い本というのは、なかなか見つからないものです。
月曜日, 6月 20, 2011
日曜日, 6月 19, 2011
徳島県 うどん
今日は、6月19日(日)。明日から高速道路の通行料金が変更されるので、最後に1000円の格安料金を利用しようと、徳島県に行きました。香川県の讃岐うどんは、結構有名ですが、徳島県のうどんもそれに劣らずおいしいのです。
まず、「そがわ」
http://navitokushima.com/088-684-0777/
まず、「そがわ」
http://navitokushima.com/088-684-0777/
天ざるうどんです。
細めの麺です。ひんやりしたうどんでだしが絶妙です。また、天ぷらもおいしい。満足します。
食べ終わって、1軒だけでは物足りなく、もう1軒。釜あげうどんの店に行きました。先の「そがわ」から近くです。「一匠」
先の「そがわ」にはいくつかの種類のうどんがあるのですが、この「一匠」には、釜あげうどん、釜玉うどんくらいしかメニューがありません。
釜あげうどんを注文しました。
テーブル横には、
左から、はさみ、ねぎの入れ物、天かす、七味、ごまと並んでいます。
まず、しょうがが運ばれてきます。
続いて、だしはこの大きなとっくり瓶で運ばれてきます。
そして、うどん。
うどんの量の多いのがわかりますか。多い!たっぷりあります。
さらに、だしがおいしくて満足します。これでおなかいっぱいになりました。もう食べられません。
あまりにお腹がいっぱいになったので、帰る途中に、ドイツ館に立ち寄りました。
このあたりには、第一次世界大戦の折にドイツ軍の俘虜収容所があったということです。別名「第九の里」とも言われていました。なんでも、ベートーベンの第九交響曲を初演した土地だということで有名らしい。そういや、聞いたことがある。
今日もコンサートが行われていました。東日本大震災のチャリティーコンサートだったようです。この建物の反対側、写真を撮影した位置の背中側には、道の駅があり、店内には、れんこんチップスやドイツビールなどを販売していました。
でも、私は、1袋100円と150円の梅それぞれ1つずつ買いました。(この写真は後で)
帰ろうとすると、西国八十八箇所の第一番札所の寺に行き当たりました。霊山寺(りょうざんじ)と言います。
登録:
投稿 (Atom)