ご案内

ようこそ

金曜日, 9月 30, 2011

大根ステーキ

大根を1センチの厚さに切り(8枚ぐらい)、鍋に水600ミリリットル、コンソメ1コを入れ沸騰してから15分ほど煮る。
火を止めてしばらくおきます。
フライパンに、バターを入れ両面に焼き色が付くまで焼きます。その後、醤油小さじ1ぐらいで味付けをし、ベーコンも一緒に焼きます。
 できあがり。
なかなかおいしい。

木曜日, 9月 29, 2011

日本海

波が荒い。
そして、この空。

鳥が飛んでいました。

水曜日, 9月 28, 2011

カルメン (スペイン料理)

お祝いすることがあり、ここに行きました。
http://www.warp.or.jp/~maroad/carmen/
何年も前によく行った店です。店内の机や椅子、蝋燭には昔の面影があります。ウェイターのおじさんにも昔の面影がありました。
パエリアです。
 イカ墨のスパゲティ。
スープ、魚料理などどれも本当においしかった。久しぶりに思い出した味でした。

「かに大陸」と「中村商店」

どうしてもイカが食べたくなり、鳥取でこの店に行きました。
http://r.gnavi.co.jp/y059300/
やはり、イカは夏が一番らしい。

さらに土産を求めて、中村商店。
海老がおいしかった。

火曜日, 9月 27, 2011

お菓子の壽城 (米子の和菓子)

朝から人が多くにぎわっています。
http://www.okashinet.co.jp/kotobukijo/
3つ買いました。どれも試食がありおいしかったので。


月曜日, 9月 26, 2011

栽培 (サニーレタス、サラダ菜、ニラ)

いよいよ9月も終わり。
夏の厳しい暑さのため、畑はほうったらかし。草を抜き、トマトを抜き、土を作り、そして
サニーレタス、サラダ菜、ニラを植えました。他にムラサキキャベツ、ブロッコリーなども。
サニーレタス。
サラダ菜。
ニラ。
いつごろ食べられるか、楽しみです。
前にサトイモを紹介しました。そのサトイモは虫に葉を食べられちっとも大きくなりませんでした。
まだ、そのままにしています。地中はどうなっていることやら。

青山 剛昌ふるさと館 (名探偵コナンの里)

9号線沿いにありました。
http://www.gamf.jp/


買い物だけしました。

日曜日, 9月 25, 2011

9号線道の駅

米子から鳥取まで9号線を走りました。
途中、あちこちに道の駅がありました。どこにも立ち寄りました。
その一つ、「ポート赤崎」。
おいしいイカを捜し求めて走っていたのですが、この季節はどうもだめらしい。やはり夏でないと。

こんな大きな扇風機を見つけました。道路の側には「わき見運転注意」とありました。無理。


土曜日, 9月 24, 2011

ロールキャベツ

我が家には滅多にお客様はありません。
今日は、かわいいお客様が来られたのでがんばりました。
ロールキャベツです。
玉ねぎ1をみじん切りにして、フライパンに油を入れ炒めます、5,6分。ある程度冷ましてください。
キャベツ16枚を茹で、ザルにとります、冷ます。

合いびき肉300g、塩小さじ1/2、こしょう少々を捏ね、
牛乳大3、パン粉大さじ6、溶き玉子1、ナツメグ少々と、玉ねぎを入れてさらに捏ねます。

8つに分けたところ。
これをキャベツでくるみ、ベーコンの長いのを巻きつけます。つまようじで止めると万全。
厚手の鍋に隙間無く詰め、水カップ4、コンソメ固形2、酒カップ1/2を入れて煮ます。煮立ったら約20分ほどさらに煮ます。

一気に作ったのでできあがりしか写せませんでした。
「おいし~い!」
少々手間ですが、手間をかける値打ちはあります。
参考は「味の素」。

他にもアボガドを使った料理、ムネ肉のフライ、もも肉を使って焼き鳥、などを作ったのですが料理に熱中しすぎて写真を撮れませんでした。

人体実験

最近、血圧が高いという診断が出てしまいました。
食べすぎなのか、塩分の摂りすぎなのか、それとも、あぁ、ストレスか。
高血圧予防の記事をインターネットで調べていたところ、ここに行き当たりました。
http://www.lionshop.jp/lp/TATR-2C980/?cid=51015
私は、みなさんのためにあえて我が身を人体実験として提供することにしました。
試供品は10本980円で送料も無料。これはすでに飲み終わりました。
上の写真は、4940円の30本を注文したもの。箱には10本入ります。3箱買ったということです。
1本165円程度。説明書には10週間飲み続けた場合の効果が記されていました。
試供品を10週分欲しい。
飲んでみると、少し刺激のある酸っぱい味がします。慣れると結構おいしい。
いつの間にやら、家内も人体実験に参加しています。


すし官太 (回転寿司)

今日の昼食です。
http://www.sushi-kanta.com/cgi-bin/sushi-kanta/siteup.cgi?category=4&page=5
この店、回転寿司としてはおいしい。
 18皿ほど食べ、最後はこれ。だし巻き玉子の甘いのはだめ、と私は思うのですが、ここの玉子も甘いのです。でも、ここのはおいしい。
ネットで見ると、チェーン店のようです。

金曜日, 9月 23, 2011

オートキャンプ (朝食)

朝、雨が降りました。
やはり台風が近い。
でも、朝食はやきめし、いつものとおり。
なぜか写真が回転してしまいました。補正もできません。

写真がぼけてしまいましたが、味はぼけていません。

チャルテチャルテ (インド料理)

気の合う人達と行きました。
http://e-food.jp/cgi-bin/restfind/view1.cgi?no=7110481
左が野菜カレー、右がほうれん草のカレーです。
昨日行った人の中にお子ちゃまカレーが好きという方がいたので、野菜カレーは甘い味にしました。一口食べて「これも辛い」と文句を言う。カレーを食べて「辛いのはだめ」という評価もどうかと思いますが。コブラビールを飲み、他にもせんべいを食べ、大笑いして、一人は笑い死にました。
このカレーの右側に座った人が笑い死んだ人、左側に生まれて初めてインドカレーを食べた甘いカレーの好きな人が座っています。
楽しい話とおいしいカレー。

木曜日, 9月 22, 2011

オートキャンプ (バーベキューコンロ 夕食)

ついに、久しぶりにバーベキューをしました。
炭に火をつけるコツってわかりますか? 結構面倒なのです。
新聞を丸めて火をつけたことがあります。
バーナーを買って火をつけたこともあります。
豆炭を使ったこともあります。
木くずを固めたもの(名前を忘れた)を使ったこともあります。
これ以上思い出せません。
今は、着火財をたらふく使って火をつけます。それでも団扇で少しあおがないとだめです。
つまり、どの方法でも時間がかかるのです。

市販の木炭はそのままだと火がつきにくいので、割ります。割ると火がつきやすいのです。バーベキューコンロの底が深いのはなるたけ使わないこと。炭がたくさん必要です。

写真は、火をつけて試しに牛肉を焼いています。まだ、火力は弱いのです。しばらく牛肉を焼いていると、その肉の脂が下に落ちてそれから十分な火力を得ることができます。
家内は、「最初からよく焼けた肉が食べたい」と。

水曜日, 9月 21, 2011

湯本温泉館 (湯原温泉)

湯原温泉の湯本温泉館で温泉につかりました。
空いていてゆっくりできました。少し狭いかな。

火曜日, 9月 20, 2011

湯原温泉 (ひまわり館)

鏡ヶ成キャンプ場に行く前に、湯原温泉に立ち寄りました。
ダムの水の放水により、水害に遭ったとのこと。
私達は、「ひまわり館」に行きました。ここは露天風呂があり、また、犬の温泉もあるということだったのです。しかし、行った時には雨が降っていて露天はあきらめ、また、犬の温泉はその値段が人間以上に高くやめました。
そのかわり、ここで昼食を食べました。
十割そば。
満腹にならなかったので、もう一品。

鮭の蒸し焼き

さる家にお呼ばれしていただきました。
他にもたくさんいただいて、どれもおいしかったのですが、写真がうまく撮れておらず、残念。
なんでも、今話題のシリコンスチーマーを使ってあるそうで、おいしかった。鮭の味が特によかった。

月曜日, 9月 19, 2011

オートキャンプ (鏡ヶ成キャンプ場)

2日目の朝、雨が降りました。
7時30分から片づけを始め、終わったのが8時すぎ。 早い。
もう一度、その広さをご覧ください。

オートキャンプ (鏡ヶ成キャンプ場)

台風が来るようですが、こんなときにキャンプに行きました。
http://www.qkamura.or.jp/daisen/qpage01.html
空は、曇り。
キャンプ場に到着すると、「キャンセルがたくさん出て、今日は泊まりたい場所に泊まっていい」といううれしい話を聞きました。一番広い区画をお借りし、早速テントを張りました。
このテントの奥の方も使っていいと言われました。でも、使えません。そんなに広い場所。

このテントが我が家の2つ目のテントです。慣れれば使いやすい。
 どうですか、この広さ。
ここは、きっと人気のある場所だろうと思います。
サイトがきちんとしていてゆとりもあり、あちこちに水道設備とトイレがあります。
使いやすいキャンプ場です。
すぐ側に、ホテルの風呂もあります。

日曜日, 9月 18, 2011

1995年のスモーク・オン・ザ・ウォーター

著者:五十嵐 貴久
発行:双葉文庫
値段:648円+税
おもしろいんだけど、途中で読み飛ばしました。

土曜日, 9月 17, 2011

これはうまい! (おがた蒲鉾)

http://www.ogata-kamaboko.co.jp/
なにがこんなにおいしいのか。おいしい。

金曜日, 9月 16, 2011

これはうまい! (白石本舗)

松山は、しょうゆ餅も有名ですが、ここは特別。
http://iyocom.jp/shiraishihonpo/


左側が餡の入ったの、右側は入っていません。入っていない方がおいしいと思いました。

木曜日, 9月 15, 2011

中秋の名月?

絵に描いたような月が出ていました。


最初は、雲が月にかかっていて、その大きさも立派でした。
11日(日)夕方です。

水曜日, 9月 14, 2011

これはうまい! (労研饅頭(ろうけんまんとう)

松山の古くからあるおみやげです。
ハマるとやめられないおいしさです。
http://home.e-catv.ne.jp/takeuchi/

中華の蒸しパン風とでも言えばいいのかな。
有名です。

火曜日, 9月 13, 2011

これはうまい! (六時屋タルト)

タルトです。
http://www.rokujiya.co.jp/index.shtml
特選のタルト。
高い方のタルトを買いました。楽しみ。