ページ

月曜日, 11月 12, 2012

モッキングバード (マルナカ穂浪店)

牛窓に行くと、自然とここに立ち寄ってしまいます。
http://tabelog.com/okayama/A3305/A330501/33009132/
 「エイ」。食べたことはありません。たぶん煮物に向いているのでしょう。買いませんでした。
 これは安い。日生の魚ではありませんでしたが、値段に負けました。すぐに捌いてくれます。
 この大貝も値段に負けました。4つ購入。
これが地物です。1皿買いました。
どれも、夕食にいただく予定です。

日生には港の側に市があり、いろいろな魚が売られています。もちろん冬場は牡蠣です。以前の日生の牡蠣は値段が安くたくさん食べることができました。しかし、この頃は値段が上がってきてあまり買う気持ちにはならなくなっています。一斗缶ってわかりますか?これに牡蠣がいっぱい入って2000円でした。25~30年ほど前です。過ぎた年数を思えばやむを得ないか。

3 件のコメント:

  1. ひろみ8:12 午後

    昨日はごちそうさまでした。持って帰らせていただいたスパゲティーも、ありがたくいただきました。本当に凝っていておいしいですね。
    今日は代休だったので、私もまねして、スイートポテトを作りました。くるみはなかったので、あんなにおしゃれな感じになりませんでしたが、まぁまぁおいしくできました。
    オリーブオイルも炒め物にたくさん使わせていただいています。
    またおいしいお料理教えてください。

    返信削除
  2. いえ、どういたしまして。
    スイートポテトは、甘みが少し足りなかったように思います。おいしく食べてくださってありがとうございます。
    ミートソースのレシピは近いうちにご紹介します。コクって難しいですね。なかなかうまく出すことができません。

    返信削除
  3. あ、栗のペーストを出すのを忘れていました。
    これもおいしかったのに。残念です。

    返信削除