ページ

日曜日, 9月 23, 2012

紫芋のスイートポテト

紫芋が手に入り、作ってみました。
http://cookpad.com/recipe/1054218
ゆで時間は約25分。裏ごししました。
これは、砂糖、バター、生クリーム、卵黄、はちみつ、塩を入れた状態です。とろっとしています。
ガスオーブンで25分くらい焼きました。
成功! とてもおいしいスイートポテトです。
色が普段見慣れない色なのでめずらしく思えます。今はあちこちのケーキ店でこの紫芋を使ったスィーツが出されています。でも、上手に使わないと他の色と合わないのも見かけます。難しいですね。

3 件のコメント:

  1. ひろみ11:18 午前

    明石の食三昧市、行ってみたかったです。
    スイートポテトおいしそうですね。
    秋ですね。

    返信削除
  2. kutupoki8:54 午後

    スイーツも作っちゃうんですね、器用だ!
    お鍋の中で紫芋がツヤツヤしているのは蜂蜜の効果でしょうか?
    和三盆や黒糖でも美味しくできるかもしれませんね。
    Good Job!

    返信削除
  3. これはおいしかった。実は、この他に芋けんぴと水羊羹も作っていました。
    水羊羹は甘さが控えめ、芋けんぴは甘みいっぱい。このスイートポテトがちょうどいい甘さでした。近いうちに、掲載します。
    芋がツヤツヤしているのははちみつかもしれません。レシピには卵黄を塗るようになっていたのですが、あれっていつも余ってしまってもったいないので、今回も塗らずに終わりました。

    返信削除