ページ

金曜日, 6月 29, 2012

DHC (プロティンダイエット)

今朝はこれ。
朝のDHCにもだいぶ慣れてきました。
肩こりがひどいのは、このダイエットが原因でしょうか。夕方になると肩に強い凝りを感じます。

昨日、やっと従来自分の設定していたデンジャラスウェイトになりました。
これまでは、このウェイトを大きく上回っていて危機意識はあったもののなんとかなると思ってきたのでした。
ですから、私にとってのダイエットは今からが始まりです。現体重そのものが危険なのです。
ああ、どんだけ食べたんだろう。そんなに食べた覚えはないのに。
お金使って食べて、お金使って減量・・・


2 件のコメント:

  1. kutupoki4:56 午前

    「デンジェラスウエイト」への復帰、おめでとうございます!(デンジェラスの入口にもどってこれたという意味ですね!)
    肩こりの原因のひとつに視力の問題がありますが、メガネはあっていますか?(遠近両用で、両方みるのにあってますか?、眼科であわせてもらいましたか?)
    体重にも、その他の器官にもメンテナンスが必要ではないかと心配になりました。
    では今週も頑張りましょう!
    「食事は少量の方がパフォーマンスが上がるよね!」
    最近はこれを合言葉に我がクリニックに通院する患者さんたちの療養生活のサポートをしています!

    返信削除
  2. kutupokiさん、ありがとうございます。
    確かに視力は自分に大きな影響があると思っています。毎日コンピュータを見てドライアイもなんのその疲れ切って気分が悪くなるほど見続けてきました。ですから、肩の凝りは半端なものではありません。眼鏡はそこそこ合っていると思います。
    食事は少量の方がパフォーマンスが上がる?
    いや、私にとっては催眠作用があるのみで、さらには満腹感も感じることがなくなり、このダイエットはいったいどこに行くのか不安が募っています。
    今は炭水化物を除く食事を心がけています。
    さらにアドバイスをくださいませ。
    よろしくお願いいたします。

    返信削除