ページ

日曜日, 10月 16, 2011

かぼちゃの煮物

かぼちゃ400g。
かぼちゃを400g、適当な大きさに切ります。面取りを忘れないように。
ほんだし小2/3、水400cc、砂糖大1、みりん小2を入れて煮立てます。
そこにかぼちゃを入れる。
煮立ってきたら5分ほどさらに煮る。

薄口醤油小3を入れて、かぼちゃが竹串で刺してすんなり入るとOK。鍋に入れたままさましてできあがり。
これもおいしかった。やはり素材は大切。

4 件のコメント:

  1. ひろみ9:39 午後

    大福おいしそう~☆

    かぼちゃ、今日買ったところです。明日煮て、あさってのお弁当に入れます☆
    かぼやの煮もの、大好きです。

    今日は三田のアウトレットに行って、すごい人で疲れました。

    返信削除
  2. 三田のアウトレットは垂水と同じらしいですが、やはり大変混むようです。一度行ってみたいと思っています。
    何が安いのでしょう。

    返信削除
  3. ひろみ10:50 午後

    三田は、ティファールや家具などのアウトレットがあるのがいいですよ。

    でも、服を買うときは垂水のほうがいいということが昨日わかりました。

    返信削除
  4. 垂水も行ってるんですね。行動範囲が広い。ティファールは買ってます?
    使い心地はどうなのでしょうね。

    返信削除