ページ

月曜日, 8月 22, 2011

トマトジャム

ミニトマトがたくさん獲れたので、ジャムを作ることにしました。そのまま食べてもおいしいトマトです。
 湯むきするのが大変でした。ネットには大きなトマトで作る紹介があります。 ミニトマトは、50~60個くらい、砂糖は200gくらい、レモンを大2くらい入れています。
しばらくして沸騰すると、アクが出てきてこれを取ります。
 20分くらい煮続けました。火力は沸騰するまでが強火、その後は弱火から中火です。
これで完成です。
さて、味はどうなのでしょう。早速人体実験(家内)をしました。職場に持っていってもいいかと聞くと、
「・・・・・」
妙な味だと言います。まずいという感じではない。ですから失敗という訳ではない。ブログに掲載するほどでは無かったかもしれない。
えっ?自分で食べてみたかって? はい。 もともとジャムはあまり好きではなく、家族のために作ったジャムなので食べるのはホンの少しだけ。
トマトに砂糖が混じった味がしました。
繰り返しますが、まずい訳ではない。

前に作った梅ジャムは、誰にも食べられず今も冷蔵庫にしまってあります。「固い」らしい。

4 件のコメント:

  1. natuさん!
    は~い(^-^)私 ジャム 好きです!
    まだ残ってましたら、ぜひ職場に持ってきてください♪

    それにしても 見事で大量のトマトですね!
    私も一度 作ったことがありますよ。

    返信削除
  2. おおっ。
    Kiriko様、どんな味だったのでしょうか。今回は、味に自信がありません。

    8月中は、畑をほったらかしで隣の畝の方には迷惑をかけてしまいました。草抜きが大変で。
    久しぶりに行った畑で、食べてもらえる人も無いのに実っていたトマトです。

    返信削除
  3. natuさん
    えーっと トマトジャムの味は・・

    トマトに砂糖を混ぜた味です!(^-^)
    おほほ

    返信削除
  4. やはりそうでしたか。
    となると、あの味でよかったのかも。

    返信削除